
なぜ入社しましたか?
転職を考えていた際にお声がけいただいたことがきっかけです。
勢いのある会社であり、その成長に貢献していきたいと思いました。また勤務時間と給与面で不安を感じていたのでそこが解消されるという点でも入社を決めました。アイ・エヌ・ジー・ドットコムはどんな会社ですか?
個人を評価していただける会社です。年功序列ではないため、頑張りが認められれば一気に昇格される方もいらっしゃいます。和気あいあいとした雰囲気で上の方が意見を聞いてくれるのも魅力かと思います。
仕事内容を教えてください。
私は営業さんが担当している業務の事務作業を中心に行っています。(新規開拓や資料の作成、営業先のフォロー、請求書の作成など)
どのようにすれば営業さんがスムーズに業務を行えるかを常に考え、フォローしていくようにしています。また展示会などイベントの準備・対応、WEBサイトの更新や社内報の作成など幅広い業務に携わっています。

仕事のやりがいは何ですか?
やはり成約獲得に貢献できた時にはやりがいを感じます。
実際にクライアントの方とやり取りすることも多いので、アイ・エヌ・ジー・ドットコムの魅力が伝わり成約に結び付いたときには営業さんと共に喜びます。
またカスタマーリレーション部の方とも関わることが多いので、仕事の連携がスムーズにいった際にも達成感を感じます。仕事をする上で大事にしていることは?
コミュニケーションをとることを大切にしています。
営業さんが意図していることと私の考えにズレが出ないよう、考え方や指示内容に“?”があるとその都度確認し、不安な状態で仕事を進めないようにしています。また部署を超えての接点もあるので誰とでも円滑に仕事を進められるよう日ごろからコミュニケーションを取るように心がけています。入社する前に思っていた事と違う所は?
環境の変化が大きく、その都度適応しなければいけないことです。
幅広い業務を担当しなければいけないので、常に自分で考えて行動していく力が必要だと感じています。

今まで一番嬉しかった事は?
育休・産休の制度があり、実際に私自身も取得しています。
つわりで仕事ができなかった時でも周りの方々にフォローしていただき、より一層周りの方々の温かさを実感しました。アイ・エヌ・ジー・ドットコムで働いていてよかったと思いました。一番つらかったことと解決方法を教えてください。
入社当初に前任がいなかったため、自分の仕事内容が定まっていなかったことです。
何をしたらいいかもわからない状況で営業さんは忙しくされているので、自分からできる仕事を見つけ教えを乞い、対応してきました。 部署を超えて様々な方とのコミュニケーションを大切にし、自分が何をすれば営業さんや会社に貢献できるかを考えながら行動していました。
今でも初めてのことを経験することが多く大変ですが、自分の成長に繋がると前向きに捉え業務に取り組んでいます。就職活動をしている皆さんへ伝えたいことは?
当社のホームページをご覧いただきありがとうございます。このページで会社の雰囲気が少しでも伝われば嬉しいです。少しでも興味をもっていただければ是非ご応募ください。一緒に働けることを楽しみにしております!
SCHEDULE1日のスケジュール
-
09:00 出社
メールの確認やタスクを確認し優先順位をつけて業務開始
朝礼を行い1週間の各自のスケジュールなどを共有 -
10:00 商談参加
最近WEB上でのミーティングが多く、営業担当に付き添い参加します。
-
12:00 お昼休憩
周辺には飲食店が多く、お弁当も販売されています。「今日は何を食べようかな♪」と考えるのも楽しいです。
-
13:00 資料作成
午前中の商談内容を基に必要となる資料を作成。ExcelやPowerPointを利用することが多いです。
-
15:00 社内ミーティング
営業担当に作成した資料を確認してもらい、適宜修正しクライアント様に提出。
-
16:30 業務報告・退社
1日の業務報告を行い、明日のタスクを確認し退社。(1時間の時短勤務を取得)
