
なぜ入社しましたか?
入社したきっかけは、お声がけをいただいたからです。
安定した仕事を希望していたのと、勤務時間や休日などから働きやすいと感じ、入社させて頂きました。
以前は、障害者のグループホームや施設で、事務職とは全く関係のない仕事をしていました。アイ・エヌ・ジー・ドットコムはどんな会社ですか?
アルバイトや派遣の勤務形態から、評価されて正社員に登用された方も多いです。
また、ご家庭の事情などから、時短勤務を希望され、正社員からパート勤務に変更される方もいます。産休育休の取得を推進、部署によってはリモートワーク可能など多様な働き方ができる職場だと感じています。仕事内容を教えてください。
私の主な仕事内容は、総務関係(総務、事務、受付、電話応対)、労務関係(給与計算、社会保険関連業務、年末調整、入退社手続き)です。
顧問先の労務士事務所、会計士事務所からサポートを受けながら、仕事を進めています。従業員を通して、企業活動を支える仕事です。

仕事のやりがいは何ですか?
事務職は派手さこそない単調な仕事ですが、やりがいは気持ちの持ちようで感じることができると思います。
算定基礎届や給与支払報告書など、期日を守って提出できると達成感があります。また、従業員さんの疑問(家族を扶養に入れたい!有給の計算方法は?など)を解消できるとやりがいを感じます。不安に思うことがあれば、なんでもご相談ください。仕事をする上で大事にしていることは?
個人情報をを扱う仕事なので、情報漏洩や誤りがないよう細心の注意を払っています。
言いにくいことも安心して相談して頂きたいですし、責任をもって仕事をすることで信頼される存在になりたいと思います。何か困ったことがあれば管理部を頼れば安心、適切に解決してくれる、そんな存在を目指しています。入社する前に思っていた事と違う所は?
私が入社した当時は社員は数名で、オペレーターさんも数十名でした。
今は社員やオペレーターさんの数が何倍にも増え、社屋も何度か移転し大きくなりました。コールセンターの拠点も増えています。一緒に成長し、変化を楽しめる方には向いている環境だと思います。

今まで一番嬉しかった事は?
やはり感謝の言葉を頂けたときです。
「ありがとう」と言って頂けると、役に立つ事ができたと実感できて嬉しいです。直接頂くお声ももちろんですが、暖かいお手紙を頂くこともあり、仕事への大きな励みになっています!一番つらかったことと解決方法を教えてください。
対応しきれないトラブルがあると、つらいですが…。
一人で抱え込まずに、上司や顧問先と共有し判断を仰ぎます。経営者とも距離が近く、いつでも話を聞いてくれ、サポートが必要な時には適切な人を紹介して頂けます。味方になってくれる存在があることで、私自身も安心して業務に取り組めています。就職活動をしている皆さんへ伝えたいことは?
たくさんの企業の中から、当社のホームページをご覧頂き、ありがとうございます。
皆さまにとって、当社が選択肢の一つとなれば幸いです。
ご縁がありましたらお会いできる日を楽しみにしています。
SCHEDULE1日のスケジュール
-
09:00 出社
依頼や相談メールが来ていないかチェックし、対応します。やるべきことを整理し、優先順位の高いものから取り掛かります。
-
10:00 電話応対、来客対応、新人さん受け入れ等
自分のペースで進めていける業務と、即対応するべき業務が混在しています。人の動きが多い午前中は概ねバタバタしてます。
-
12:00 お昼休憩
それぞれが好きなタイミングでお昼休憩♪
-
15:00 各種手続
社会保険や失業保険の手続きは優先!従業員のみなさんが困らないように、早めに情報収集しています。
-
17:30 退社
給与計算や年末調整など、時期によって忙しさに波があります。落ち着いている時期は定時に退社します。
